ワラベンチャー

カウント: 0

<< 目次に戻る

RPGの歩行グラフィック > 回り込むタイルへ投影・両端つながりの像・視野外マスク例示・マップタイル画像付き

きふわらべ
きふわらべ
うわっ、狭。なんか画面をオーバーラップさせてんのか。
スクロールバーを使って、隙間からブログをよんでくれだぜ。
お父ん
お父ん
じゃあ1個1個説明していくかだぜ。

画面の上段、つまりここは、引き続きブログになっているのでスクロールバーを下げて読んでいってくれだぜ。
お父ん
お父ん
画面の中段は、ゲーム画面を置いているぜ。
クリックしても何も起こらない。
お父ん
お父ん
画面の下段は、コントローラーになっているぜ。
PCならクリックするか、キーボード入力を。スマホならタッチをしてくれだぜ。

ゲーム画面説明


ひよこ
ひよこ
盤上の桃色の点線の枠は何なの?
お父ん
お父ん
自機がずっと守ってる位置と思ってくれだぜ。
設定によっては、自機はこの位置から離れることもできるぜ。
ひよこ
ひよこ
ゲーム画面にかかっている半透明の黒いのは何なの?
お父ん
お父ん
その部分は、ゲーム画面では見えないところだと思ってくれだぜ。
見えないところで隠れてなんか処理してると思ってくれだぜ。

コントローラー説明


お父ん
お父ん
[↑][→][↓][←]キーで自機を上下左右に移動させるぜ。
[(スペース)]キーは、リセットボタンだな。
ひよこ
ひよこ
[何もしないボタン]って何なの?
お父ん
お父ん
PCで、例えばスライダーバーを触ったあとに自機を左右に動かそうとしたら、
自機ではなくてスライダーバーのボックスが左右に動くことがある。
邪魔なんで[何もしないボタン]を押すことでスライダーバーからフォーカスを外す、といった用途で使う。
お父ん
お父ん
[設定を表示]ボタンの中には、いろいろ設定が入っているので、いじってみてくれだぜ。
長くなるから、あとで説明するぜ。

裏情報


きふわらべ
きふわらべ
おっと、ここで裏情報だぜ。
👇 何だぜ、これは?

床タイルマップ:


お父ん
お父ん
画像ファイルだぜ。
ここからタイルを切り取って、ゲーム画面へペタペタ貼り付けてるわけだな。

[設定]説明


ひよこ
ひよこ
[ズーム]ってのは?
お父ん
お父ん
ゲーム画面を拡大縮小させるぜ。
ひよこ
ひよこ
[スローモーション]ってのは?
お父ん
お父ん
ゲーム内の時計を遅くするぜ。これも好みで。
ひよこ
ひよこ
[自機のホーム]ってのは?
お父ん
お父ん
画面上で、自機がずっと守ってる位置だな。
画面端になると、自機はホームから離れるよう設定することもできるぜ。
ひよこ
ひよこ
[水平(垂直)方向のタイル数]ってのは?
お父ん
お父ん
盤のヨコ(タテ)サイズだな。
画面で見えてないところも含めたサイズだぜ。
ひよこ
ひよこ
[マスク枠の幅]ってのは?
お父ん
お父ん
盤の端っこを隠している黒い半透明のやつの幅だな。
右側と下側は、1マス余分に多めに付くぜ。
ひよこ
ひよこ
[像の端と端がつながって(ループして)]いますってのは?
お父ん
お父ん
例えば、右へ歩いて行ったら、盤の左から出てくる、みたいなやつだぜ。
ひよこ
ひよこ
[画面外を見せない]をしていませんってのは?
お父ん
お父ん
像がないところまでは歩いていけないようなガードは、掛けていません、ってことだぜ。
ひよこ
ひよこ
[盤の端まで歩ける]を可能にしていませんってのは?
お父ん
お父ん
像の端っこが見えたとき、自機がホームポジションを離れて画面端まで歩くような動きを、やらせていませんってことだぜ。

RPGの歩行グラフィック > 回り込むタイルへ投影・両端つながりの像・視野外マスク例示・マップタイル画像付き > ソースコード

ソースコードはこちら(^▽^)!

TOPに戻る